デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

キャリア・コンサルタント/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(民)
◎資格・講習内容
キャリア・コンサルタント/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラーは、労働者のキャリア設計を支え、人材育成のプロを育てる専門家です。 キャリア・コンサルタントは、労働者が適性や職業経験に応じて職業選択や職業能力の開発ができるように、労働者の相談にのったり、従業員のキャリア選択をサポートするための資格です。 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラーは、個人の能力や適性などを把握しながら、生涯のキャリア形成を設計し、専門的なアドバイスをします。
◎試験・講習の内容は?
□所定課題(22点のワークシート)提出。
□キャリア・コンサルタント能力評価試験に係る能力評価基準項目の模擬筆記試験の成績(平均点)が70点以上あること。
◎試験日
3、6、9、12月
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
262,500円
※養成講座通学制の受講料です。修了試験受験料も含まれています。
◎申込み期間
試験日の2週間前まで
◎試験地・講習地
東京、名古屋、大阪、福岡
◎その他
□協会指定講座受講が必要です。
□養成講座は、通学と通信があります。
□同時に2つの資格を取得することも可能です。
◎問合せ先は?
〒155-0032 東京都世田谷区代沢1-25-6
特定非営利活動法人日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会
03-3419-6552
◎ホームページは?
特定非営利活動法人日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


産業カウンセラー(民)
産業カウンセラーは、職場での悩みを解決できるよう支援する専門家です。心理学的手法を用いて、職場でカウンセリングを行います。...

労務管理士(日本経営管理協会)(民)
労務管理士(日本経営管理協会)は、人事や労務管理について専門的な知識をもち、職場のトラブルを解決したり防止する専門家です。 経営環境の変化に対応して...


人事法務士(民)
人事法務士は、人事・労務・法務の専門家です。 人の採用、昇進、異動、退職の一連の企業システムだけでなく、福利厚生など人事行政、教育訓練まで企業...

経営労務コンサルタント(民)
経営労務コンサルタントは企業の人事労務(経営労務)に関する適正な診断・指導を行う専門家として認定するものです。 経営労務コンサルタン...


労務管理士(日本人材育成協会)(民)
労務管理士(日本人材育成協会)は、人事・労務管理の専門知識を有する専門家です。 労使関係の基本的なルールと、労働基準法の基礎から専門実務知識まで...

衛生管理者(国)
衛生管理者は、労働者の健康を守る専門家です。 近年の産業技術の進歩には目ざましいものがありますが、それにともない職場環境の悪化が今や大きな社会問題になっています。衛生管理...


企業人事調査士(民)
企業人事調査士は、調査・探偵業務の専門家で、女性にも人気の資格です。 企業人事調査士の主な業務は、調査・探偵業務の代行などで、人事調査、情報、経営、警備...

衛生工学衛生管理者(国)
衛生工学衛生管理者は、作業環境改善対策の専門家です。従業員500人を超える事業場で、有害な業務に常時30人以上を従事させる場合は、衛生工学衛生管理者を置...


探偵学士号(民)
探偵学士号は、調査・探偵の専門家です。企業内の調査から、信用調査・備考調査など、実際に役立つ専門探偵技術を習得します。...

探偵調査士(企業経営診断士)(民)
探偵調査士(企業経営診断士)は、企業コンサルタントや探偵調査士として、商標登録違反、身元調査、尾行まで、情報社会をリードする調査業務の専門家で...


社会保険労務士(民)
社会保険労務士は労働保険・社会保険の専門家です。 各法令に基づいて書類の作成から労働保険・社会保険問題へのアドバイスを行います。 近年、社会保険関係の事務手...

労働安全コンサルタント(国)
労働安全コンサルタントは、高い学識と経験で安全な労働環境を守る専門家です。 労働安全コンサルタント資格は、工場や事業所等の職場環境の設備や...