◎資格・講習内容 |
義肢装具士は、手足を失ったり、機能に障害のある人が以前と同じ生活が送れるように、その人に合った義手、義足、コルセット、装具などを製作し、適合させる専門家です。医師の指示のもとに、装着部位の採寸から義肢や装具の製作、身体への適合までを手掛けます。製図、材料学、整形外科などの専門知識だけでなく、リハビリテーションの知識なども必要です。 |
◎試験・講習の内容は? |
□学科 ◆臨床医科大要:臨床神経学、整形外科学、リハビリテーション医学、理学療法・作業療法、臨床心理学および関係法規を含む ◆義肢装具工学:図学・製図学、機構学、制御工学、システム工学、リハビリテーション工学 ◆義肢装具材料学 ◆義肢装具生体力学 ◆義肢装具採型・採寸学 ◆義肢装具適合学 |
◎試験日 |
3月上旬 |
◎合格発表 |
3月下旬 |
◎受験資格・受講資格は? |
□高校を卒業後、文部科学大臣指定の学校、厚生労働大臣指定の義肢装具士養成施設において、3年以上必要な知識および技能を修得した者。 □外国の義肢装具の製作適合などに関する学校や養成施設を卒業、または外国で義肢装具士の免許に相当する免許を取得した者で、厚生労働大臣が認定した者。 |
◎受験料・講習料 |
65,900円 |
◎申込み期間 |
1月下旬〜2月上旬 |
◎試験地・講習地 |
東京都 |
◎その他 |
受験手続 受験願書に必要書類を添えて、下記の問合せ先に提出します。 |
◎問合せ先は? |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8-5 駿河台ヤギビル4F (財)テクノエイド協会試験研修部 03-3219-8212 |
◎ホームページは? |
(財)テクノエイド協会試験研修部 |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
児童福祉司(公)
児童福祉司は、児童相談所などで児童の福祉についての相談に応じたり、必要な調査、指導、措置を行なう児童福祉の専門家です。児童福祉司は、行政機関の児童相... |
視能訓練士(国)
視能訓練士は、視力障害者の回復訓練を行なう専門家です。視能訓練士は、眼科医師のもと、資料障害者の機能回復訓練や検査を行なう専門的な技術者です。資格取... |
介助士(民)
介助士は、接客業をはじめとする企業などで高齢者や障害者への正しい対応の仕方が不可欠になっていますが、そのサービス技術を認定する資格です。介助士には、講習コー... |
福祉情報技術コーディネーター(アシスティブテクノロジー)(民)
福祉情報技術コーディネーター(アシスティブテクノロジー)は、障害者のパソコン技術をサポートする専門家です。福祉情報技術コーディ... |
介護福祉士(国)
介護福祉士は、介護の現場で実際に高齢者や身体の不自由な方の介護をする仕事として、唯一の国家資格です。その職務は、専門的知識と技術により、老人や障害をもつ人... |
認定補聴器技能者(民)
認定補聴器技能者は、補聴器の取り扱いに関する専門家です。認定補聴器技能者は、補聴器販売店の販売従事者向けの資格です。... |
歩行指導員(民)
歩行指導員は、盲導犬となる候補犬を育成・訓練したり、視覚障害者が盲導犬と歩行するために歩行指導行なう専門化です。歩行指導員の業務は、視覚障害者の高齢化や生活・精神面... |
手話技能検定(民)
手話技能検定は、手話を使用して仕事をしている人や、手話を学んでいる人が、日頃の手話学習の成果を確かめるための全国共通の検定試験です。レベルは1級か... |
介護保険事務管理士(民)
介護保険事務管理士は、特別老人ホーム居住サービスや病院の療養型病床などの介護報酬請求事務の専門家です。... |
福祉レクリエーション・ワーカー(民)
福祉レクリエーション・ワーカーは、保健・医療の分野から福祉レクリエーションを援助する専門家です。福祉施設内で利用者が生き生きと生活できるよう... |
サービス・ケア・アテンダント(公)
サービス・ケア・アテンダントは、ノーマライゼーションの考え方をもとに、「サービスを提供する場面」における人的対応能力を育成... |
点字技能検定試験(民)
点字技能検定試験は、点字に関する高い技能と知識を認定する試験です。点字は、視覚障害者が情報を取得するのには欠かせない手段ですが、まだまだ普及率は低くなっていま... |