◎資格・講習内容 |
上級システムアドミニストレータ試験は、シスアドの上級資格です。上級システムアドミニストレータは、企業の事業部門、企画部門等に属して、情報化リーダーとして業務改革と改善を指導する専門家です。全社的な業務管理の中で、情報技術をどう活用していくかを判断する能力が問われます。この試験は情報処理技術者試験の試験区分のひとつです。 |
◎試験・講習の内容は? |
試験で期待される技術水準は、次のような幅広い知識・経験・実践能力が要求されます。 情報化戦略が経営戦略を実現させる大きな要素となっていますが、上級システムアドミニストレータは、 □経営、マネジメント、情報技術に関する全般的な知識をもち、ビジネスの動向、情報技術の動向を正しく捉えられる。 □電子商取引などの情報技術を活用した最新経営技術動向、情報技術動向を理解し、業務モデル変革の企画立案に参画できる。 □業務モデルの策定、理解にあたって幅広い視点、視野をもち、全体としての最適ソリューションを考えられる。 □情報システムの提供者側との検討の場において、ビジネス、業務、システムを抽象化し、適切な機能モデルを作成できる。 □自企業・組織の現状や業務を他社状況、市場状況などを踏まえて正しく分析し、問題点を明確にできる。 □問題を整理し、優先順位を考慮した解決策を策定できる。 □解決策に関する費用対効果分析、リスク分析を行い、その結果を経営層の説明できる。 □解決策に解決策に基づく業務、組織、システムの設計を行い、実現させる。 □解決策に対する効果目標および評価基準を設定し、達成度を評価できる。 □計画に対する管理、必要に応じての適切な対応策をとることができる。 □システムの活用においては、イントラネットを活用した情報発信の促進、情報の質的向上を図るなど、情報技術を活用した業務の改革・改善を考えられる。 |
◎試験日 |
10月の第3日曜日 |
◎合格発表 |
1月中旬 |
◎受験資格・受講資格は? |
制限はありません。 |
◎受験料・講習料 |
5,100円 |
◎申込み期間 |
7月上旬から約1か月間 |
◎試験地・講習地 |
□北海道:札幌、帯広、旭川、函館 □東北:青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山 □関東:水戸、土浦、宇都宮、前橋、新潟、長岡、東京、長野、甲府、静岡 □中部:豊橋、名古屋、岐阜、四日市、富山、金沢 □近畿:福井、京都、大阪、奈良、神戸、姫路、和歌山 □中国:鳥取、松江、岡山、福山、広島、山口 □四国:徳島、高松、松山、新居浜、高知 □九州:北九州、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 □沖縄:那覇 |
◎その他 |
受験手続 □個人受付と団体受付があります。 □個人受付は、郵便局での受付だけでなく、インターネットでの受付も可能です。 □団体受付は、10人以上で取り扱っています。 |
◎問合せ先は? |
〒113-8663 東京都文京区本駒込2-28-8文京グリーンコートセンターオフィス15F 独立行政法人情報処理推進機構情報処理技術者試験センター TEL:03-5978-7600 音声&FAX情報サービス:03-5978-7609 |
◎ホームページは? |
独立行政法人情報処理推進機構情報処理技術者試験センター |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
テクニカルエンジニア(データベース)
テクニカルエンジニア(データベース)は、データを資源として有効活用する、データベースに関する専門家です。主な仕事は、重要な資... |
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)は、要求するエンベデッドシステムを開発する専門家です。携帯電話やデジタ... |
初級システムアドミニストレータ
初級システムアドミニストレータ(シスアド)は、情報システムの利用者の立場に立って、エンドユーザコンピューティング(EUC)の推進に従事します。具体的には、... |
プロジェクトマネージャ
プロジェクトマネージャは、情報誌システムの開発責任者として、プロジェクト体制を確立するところから、開発プロジェクトチームに必要... |
情報セキュリティアドミニストレータ
情報セキュリティアドミニストレータ試験は、情報システムのセキュリティポリシーを策定し、その実施、分析、見直しを的確に行なう専門家... |
テクニカルエンジニア(システム管理)
テクニカルエンジニア(システム管理)は、高度化、複雑化する情報システムの運用状況の把握を行い、生涯の除去から、改善案を提案・実行... |
システムアナリスト
システムアナリスト試験は、経営戦略の一環としての情報化戦略に基づく情報システムの立案に従事する者を対象に、従来のシステムアナリスト試験と同等な... |
アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニアは、情報システム開発の中核技術者です。主に、アプリケーションのシステム開発、保守等、ユーザ... |
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)は、情報通信ネットワークを生かしたネットワークシステムの専門家です。テクニカルエンジニ... |
基本情報技術者
基本情報技術者試験は、情報処理技術者試験のなかで受験生が最も多い試験です。この試験は、情報システム開発・運用や利用などの広範な活動領域における人材に、その基礎的... |
システム監査技術者
システム監査技術者は、内部監査人として、情報システムを総合的に点検・評価し、監査結果をトップマネジメントや関係者に助言・勧告すること... |
ソフトウェア開発技術者
ソフトウェア開発技術者試験では、プログラム作成などに必要な知識や技術が問われます。ソフトウェア開発において内部設計からテストまでの業務を担... |