デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

情報処理活用能力検定(J検)
◎資格・講習内容
情報処理活用能力検定(J検)は、情報の活用、技術向上のために、(財)専修学校教育振興会が、平成6年に現在の文部科学省の認定を受け、平成9年に制度の一部改正が行なわれて現在にいたっています。
◎試験・講習の内容は?
□3級:情報リテラシー
□準2級:情報リテラシー応用、コミュニケーション
□2級:コンピュータシステム、アプリケーションシステム
□1級:ソフトウェア開発、システム構築
◎試験日
6月第3日曜日、12月第2日曜日
◎合格発表
試験日より約1か月後
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
□3級:3,500円
□準2級:3,800円
□2級:4,000円
□1級:6,000円
◎申込み期間
6月試験(3・準2・2級):4月上旬〜5月上旬
12月試験(3・準2・2・1級):9月上旬〜10月中旬
◎試験地・講習地
原則として全国の指定された学校等の公的機関
◎その他
3級はテキストによる学習でよいですが、1・2級はEUCをふまえ、情報処理技術全般に関する知識が必要になります。
◎問合せ先は?
〒102-0073
東京都千代田区九段北4-2-9
(財)専修学校教育振興会 検定試験センタ−
TEL.03-5275-6336
FAX.03-5275-6969
◎ホームページは?
(財)専修学校教育振興会 検定試験センタ−

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


キータッチ2000テスト
キータッチ2000テストは、パソコン初心者のタッチタイピングマスターの教材として高い評価を得ています。このテストでは、キーボー...

ディジタル技術検定
ディジタル技術検定は、情報処理や制御に共通の基礎知識、論理回路、計測、制御理論、計算機のハードウェア、ソフトウェアなどに関して検...


ビジネスコンピューティング検定
ビジネスコンピューティング検定試験は、企業改善や企業の意思決定に役立つ資料にまとめあげるパソコンスキルをとわれるなど、ビジネス直結型...

厚生労働省認定CADトレース技能審査
厚生労働省認定CADトレース技能審査は、CADを操作して図面作業業務に携わる人を対象に、CADを用いたトレース(写図)業務に必要な...


CG検定(画像情報技能検定 CG部門)
CG検定(画像情報技能検定 CG部門)は、コンピュータグラフィックスについての理解度をはかるものとして平成3年度にスタートしました。...