デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

情報処理検定
◎資格・講習内容
公文部科学省後援によるコンピュータプログラミング能力と既成のソフトウェアを利用した情報処理に関する検定試験です。対象は、高校在校生、卒業生ですが、一般の人も受験できます。
◎試験・講習の内容は?
□3級:情報処理(情報処理機器の活用に関する知識と技術を習得し、ビジネスの諸活動に関する情報の意義や役割を理解し、情報を適切に収集・処理する能力)の基礎的問題
・ハードウェアとソフトウェアに関する知識
・情報通信ネットワーク
・表計算ソフトウェアに関する知識
□2級:
【共通】情報処理に関する中級程度の問題
・ハードウェアとソフトウェアに関する知識
・情報通信ネットワークに関する知識
・情報モラルとセキュリティ管理に関する知識
【部門】
○ビジネス部門
・表計算ソフトウェアの活用
・データベースソフトウェアの活用
○プログラミング部門
・プログラミングの手順
・データの入出力と演算
・判定と制御構造
・手続きの呼出し
・テーブルの利用1
□1級:
【共通】情報処理に関する上級程度の問題
・ハードウェアとソフトウェアに関する知識
・システム設計に関する知識
・通信ネットワークに関する知識
・情報機器の導入と管理に関する知識
・情報モラルとセキュリティに関する知識
【部門】
○ビジネス情報部門
・表計算ソフトウェアの活用
・データベースソフトウェアの活用
○プログラミング部門
・報告書の作成
・テーブルの利用2
・ファイル処理
・グラフィックスの処理
※プログラミング部門の言語は、COBOL、イベント駆動型BASICで、受験者はそのどちらかの言語を選択します。
◎試験日
9月と1月の年2回です。
◎合格発表
試験日から約1か月後
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
□3級:1,000円
□2級:1,200円
□1級:1,500円
◎申込み期間
□第1回:6月中旬〜7月上旬
□第2回:11月上旬〜中旬
◎試験地・講習地
各地本部校指定する会場(全国各地の商業高校)
◎その他
難易度
対象が高校生なので、2級と3級はそれほど難しくありません。ただし、1級はかなりの難関です。

将来性
社会的信頼性の高い資格なので、高校卒業時の就職には有利な資格です。
◎問合せ先は?
〒160-0015 東京都新宿区大京町26
財)全国商業高等学校協会
Tel:03-3357-7911
Fax:03-3341-1039
◎ホームページは?
(財)全国商業高等学校協会

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


ネットワークプラス(Network+)
ネットワークプラス(Network+)は、アメリカのCompTIAが行なっているネットワークエンジニア向けの資格です。エープラスの上...

DB2グローバルマスター
DB2グローバルマスターは、このDB2を使う技術者のスキル認定制度で、データベース・スキルを証明します。このDB2は、DB2エキスパ...


コンピュータサービス技能評価
コンピュータサービス技能評価試験は、教育訓練施設や事業所において、コンピュータを活用した各種のサービスを行う人々のスキルを...

DTPエキスパート認証
DTPエキスパート認証試験は、製版印刷の基礎、DTP、コンピュータの知識、技術を総合的に学習することで、今後の印刷・出版メディアを担う一環...


画像処理検定
画像処理検定試験は、コンピュータで画像を処理・編集していく上で必要な知識や技能を評価する検定試験です。デジタルカメラで撮影した写真を編...

DTP検定
DTP検定は、DTP実務における技術と知識の評価を通じて、人材開発、登用、採用の目安とするために作られた試験です。職種別3種の試験によって、より実践的な資格...


モバイル検定
モバイル検定は、モバイルのスキルや技術を客観的に評価する試験です。携帯電話、PDA、ワイヤレス環境における通信利用といったモバイル...

パソコン技能検定インターネット
パソコン技能検定インターネット試験は、インターネットに接続するための操作知識、インターネットで情報を検索するための知識、ホー...


建築CAD検定
建築CAD検定試験は、多機能化する建築CAD環境において、図面の理解力、CAD技能の習熟度、建築に関する知識といった、実践的な能力をはかる試験です...

情報システム管理責任者
情報システム管理責任者は、情報システムを総合的に管理する専門家です。EUCの必要性から、情報システムの専門技術分野を管理・掌握し、部門リーダーと...


インターネット検定[ドットコムマスター(.com Master)]
インターネット検定[ドットコムマスター(.com Master)]は、NTTコミュニケーションズが実施しているインターネ...

情報処理技能検定試験(データベース)
情報処理技能検定試験(データベース)は、パソコンの表計算ソフトやデータベースソフトの有効な利用を通じて、情報処理能力を身に...