デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

ロータス認定技術者(CLP)
◎資格・講習内容
ロータス認定技術者(CLP)は、ノーツなどのロータス社製品の知識レベルを認定する試験です。運用管理からアプリケーション開発等まで。全世界共通の資格制度です。
◎試験・講習の内容は?
□コンピュータによるオンライン形式の試験です。
□正しい回答のアルファベットを1つ、または複数選択して入力します。
□得点は得点レポートとしてプリントアウトし持ち帰ることができます。
◎試験日
随時
◎合格発表
合否はその場で判明します。
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
全試験とも1科目につき15,750円です。
◎申込み期間
随時
◎試験地・講習地
全国の主要都市
◎その他
特典
・ロゴの個人使用権
・ナレッジベースオンライン版へのアクセス権
・その他様々な情報提供
◎問合せ先は?
〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
日本アイ・ビー・エム(株) ソフトウェア事業部
e-mail:certify@jp.ibm.com
◎ホームページは?
日本アイ・ビー・エム(株) ソフトウェア事業部

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


情報処理能力検定
情報処理能力検定試験は、情報処理に必要なコンピュータの基礎知識から、データ処理、プログラミング、ソフトウェアに関する技術と能力を...

情報処理検定
公文部科学省後援によるコンピュータプログラミング能力と既成のソフトウェアを利用した情報処理に関する検定試験です。対象は、高校在校生、...


一太郎検定
一太郎検定は、人気ソフト一太郎のさまざまな機能を知り、どのくらい効率的に使いこなせるかを評価する試験です。平成16年からパソコン検定(P検定)と...

パソコン講師資格認定文書処理
パソコン講師資格認定文書処理試験は、パソコンインストラクター志望している人には必須の資格です。文部科学省後援の検定として認知度は高...


情報システムコンサルタント
情報システムコンサルタントは、知識・技術・経験を兼ね備えた情報システムのエキスパートです。情報システムに関する専門的応用力をもって、...

パソコン技能検定インターネット
パソコン技能検定インターネット試験は、インターネットに接続するための操作知識、インターネットで情報を検索するための知識、ホー...


DB2グローバルマスター
DB2グローバルマスターは、このDB2を使う技術者のスキル認定制度で、データベース・スキルを証明します。このDB2は、DB2エキスパ...

情報システム管理責任者
情報システム管理責任者は、情報システムを総合的に管理する専門家です。EUCの必要性から、情報システムの専門技術分野を管理・掌握し、部門リーダーと...


建築CAD検定
建築CAD検定試験は、多機能化する建築CAD環境において、図面の理解力、CAD技能の習熟度、建築に関する知識といった、実践的な能力をはかる試験です...

情報処理技術者能力認定
情報処理技術者能力認定試験は、コンピュータエンジニアリングとシステム開発の知識をもち、アルゴリズム構築とプログラミング...


Visual Basicプログラミング能力認定
Visual Basicプログラミング能力認定試験は、Microsoft Visual Basicに関するプログラミング能力、およびVisual Basicを活...

シスコ技術者認定
シスコ技術者認定は、アメリカのシスコシステム社が認定するネットワークエンジニアとしての技術力を認定する資格です。全部で5コースあ...