デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

Photoshopクリエイター能力認定
◎資格・講習内容
Photoshopクリエイター能力認定試験は、画像編集技術に関する知識を有し、Photoshoを駆使して提示されたテーマ・素材から仕様に従ってコンテンツを制作する能力を認定する試験です。3級から1級まであり、特にPhotoshopを用いた操作方法によるビジュアルな画像編集技術について、その到達レベル・操作能力・知識等を評価認定します。
◎試験・講習の内容は?
認定基準
□1級 Photoshoの高度な機能やデジタル画像処理の基礎理論の理解に加え、Webページや印刷など他のメディアへの応用性を踏まえた実用に耐えるデジタルコンテンツの作成・指導・提案を行うことができる。
□2級 マスク・フィルタ処理などの画像処理に関する基礎理論およびPhotoshoにおける操作方法を理解し、多様なデジタル画像処理を行うことができる。
□3級 色調補正・レイヤー・チャンネル・フィルタなどPhotoshoの基礎機能の大別を理解しデジタル画像処理を行うための基礎的な操作ができる。

試験形式
○知識試験
・画像処理およびAdobe Photoshoに関する知識
・多肢選択式(答案記述形式)
○実技試験
・Adobe Photoshoの操作による 画像ファイルの作成
・問題冊子および出力見本(カラー印刷)により出題されたテーマ・指示に従ってパソコンを使用し解答を作成,FDに保存し提出
◎試験日
□試験は随時実施していますので、試験会場により日時が異なります。
□Webサイト上の公開試験会場検索より、試験会場をお探しの上、直接会場にお問い合わせ下さい。
◎合格発表
合格基準
全級とも、知識 65%、実技 70%
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
□1級 7,900円(税込)
□2級 6,900円(税込)
□3級 6,400円(税込)
◎試験地・講習地
個人受験を希望される方は、Webサイト上の公開試験会場検索より試験会場をお探しください。
(受験希望の試験、級、時期、都道府県により試験を行っている会場数が少ない場合もあります)
◎その他
使用機器・ソフト
Macintosh版*Windows版ともに、Adobe Photosho5.0*6.0および7.0を標準とします。
※ 受験会場により使用する機器やソフトが異なります。受験申込前に使用機器・ソフトを必ずご確認下さい。
◎問合せ先は?
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
サーティファイ情報処理能力認定委員会
TEL 0120-031-749
FAX 0120-031-750
E-mail:info@certify.jp
◎ホームページは?
サーティファイ情報処理能力認定委員会

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


建築CADデザイナー資格認定
建築CADデザイナー資格認定試験は、建築CADシステムの基礎操作、応用操作などのクオリティを判定する試験です。2次元データを3次元...

マイクロソフト認定技術資格制度(MCP)
マイクロソフト認定技術資格制度(MCP)は、マイクロソフト製品の技術的知識や実務の処理能力を評価する認定資格制度です。アメリカ...


オラクルマスター
オラクルマスターは、世界で通用するOCP対応のオラクル専門技術者としてのグローバルな資格です。オラクルマスターは日本での資格...

パソコン技能検定インターネット
パソコン技能検定インターネット試験は、インターネットに接続するための操作知識、インターネットで情報を検索するための知識、ホー...


Windows操作技能認定
Windows操作技能認定試験は、Microsoft Windowsの多様な機能の活用とともに、Windows上の様々なアプリケーションソフトの活用...

Flashクリエイター能力認定
Flashクリエイター能力認定試験は、Flashを用いたビジュアルなWebコンテンツ作成技術について、その操作能力・知識と、提示されたテーマ...


エープラス(A+)
エープラス(A+)は、企業のIT化をサポートする専門家です。アメリカの電算技術産業協会が主催する技術認定プログラムです。保守サービス...

ITコーディネーター
ITコーディネーターは、経営に役立つIT投資を推進、支援するプロフェッショナルです。経営戦略の策定から情報システム開発と運用...


DB2グローバルマスター
DB2グローバルマスターは、このDB2を使う技術者のスキル認定制度で、データベース・スキルを証明します。このDB2は、DB2エキスパ...

インターネット検定[ドットコムマスター(.com Master)]
インターネット検定[ドットコムマスター(.com Master)]は、NTTコミュニケーションズが実施しているインターネ...


Word文書処理技能認定
Word文書処理技能認定試験は、Microsoft Wordを用いた文書作成技能と、ビジネス実務への展開能力を認定する試験です。3級から1級まであり、そ...

パソコン検定(P検)
パソコン検定試験(P検)は、一般的なソフトウェアだけでなく、パソコン知識、ネットワーク、モラルなどIT活用スキルを網羅...