◎資格・講習内容 |
インターネット検定[ドットコムマスター(.com Master)]は、NTTコミュニケーションズが実施しているインターネット検定試験です。実際のビジネスで求められているインターネットスキルを客観的に認定することを目的としています。難易度によって、シングルスター(★)からトリプルスター(★★★)までのグレードがあります。 |
◎試験・講習の内容は? |
□.com Master★ ・前提知識(ハードウェアとOS) ・運用(アプリケーション設定と使いこなし) ・技術(インターネットの技術) ・サービス提供 ・利用知識(利用に関する一般知識) □.com Master★★ ・インターネットの基礎技術 ・インターネット接続に必要な回線・機器 ・常時接続環境構築に必要な設定に関する知識 ・情報公開のための関連技術 ・ネットワーク運用に必要な知識 ・インターネットのビジネス活用 □.com Master★★★ ・IPネットワークの基礎技術 ・IPネットワークサービスを構成する基礎技術 ・IPネットワークサービスに関する知識 ・IPネットワークの運用に関する知識 ・IPネットワークの運用に関する法律知識 |
◎試験日 |
7月、12月の第1日曜日 |
◎受験資格・受講資格は? |
制限はありません。 |
◎受験料・講習料 |
□.com Master★ :8,400円 □.com Master★★ :10,500円 □.com Master★★★:21,000円 |
◎申込み期間 |
□7月期:4月1日〜5月31日 □12月期:9月1日〜10月31日 |
◎試験地・講習地 |
□北海道・東北:札幌市、盛岡市、仙台市、郡山市 □関東:水戸市、さいたま市、千葉市、東京都内、横浜市、厚木市 □信越・北陸・東海:新潟市、長野市、金沢市、静岡市、名古屋市、岐阜市 □関西:京都市、大阪府内、神戸市 □中国・四国:岡山市、広島市、山口市、高松市、松山市 □九州・沖縄:福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市、那覇市 |
◎その他 |
申込方法 □ホームページから、オンラインで申込む □指定されたコンビニエンスストアから申し込む □受験案内を取り寄せ、郵便振替で申し込む □取次店から申し込む |
◎問合せ先は? |
NTT コミュニケーションズ(株) インターネット検定事務局 |
◎ホームページは? |
NTT コミュニケーションズ(株) インターネット検定事務局 |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
IC3(アイシースリー)
IC3(アイシースリー)は、コンピュータやインターネットの知識とスキルをトータルで判定する世界共通の資格試験です。2002年... |
マルチメディア検定
マルチメディア検定は、インターネットが一般に浸透している現在、コンピュータやネットワークを使って、デジタル情報でコミュニケ... |
ITコーディネーター
ITコーディネーターは、経営に役立つIT投資を推進、支援するプロフェッショナルです。経営戦略の策定から情報システム開発と運用... |
情報検索基礎能力
情報検索基礎能力試験は、インターネットやデータベースから必要な情報を検索して、それを目的に合わせて評価・加工する基礎技能を検定する試験です。... |
情報システムコンサルタント
情報システムコンサルタントは、知識・技術・経験を兼ね備えた情報システムのエキスパートです。情報システムに関する専門的応用力をもって、... |
シスアド技術者能力認定
シスアド技術者能力認定試験は、コンピュータの関連知識と豊富な業務知識を併せ持ち、エンドユーザコンピューティングを推進できるシ... |
C言語プログラミング能力認定
C言語プログラミング能力認定試験は、C言語に関する基礎知識を有し、言語処理系、ユーティリティなどの応用プログラムを作成する能力があ... |
ネットワークプラス(Network+)
ネットワークプラス(Network+)は、アメリカのCompTIAが行なっているネットワークエンジニア向けの資格です。エープラスの上... |
DTP検定
DTP検定は、DTP実務における技術と知識の評価を通じて、人材開発、登用、採用の目安とするために作られた試験です。職種別3種の試験によって、より実践的な資格... |
パソコン講師資格認定文書処理
パソコン講師資格認定文書処理試験は、パソコンインストラクター志望している人には必須の資格です。文部科学省後援の検定として認知度は高... |
Accessビジネスデータベース技能認定
Accessビジネスデータベース技能認定試験は、Microsoft Accessを活用したデータベースシステム構築技能と、データベ... |
エープラス(A+)
エープラス(A+)は、企業のIT化をサポートする専門家です。アメリカの電算技術産業協会が主催する技術認定プログラムです。保守サービス... |