◎資格・講習内容 |
ネットワークプラス(Network+)は、アメリカのCompTIAが行なっているネットワークエンジニア向けの資格です。エープラスの上位資格で、実務経験2年程度のエンジニアに適しています。日本語受験も可能です。 |
◎試験日 |
アール・プロメトリック(株)およびピアソンVUE(株)が、月曜日〜金曜日まで実施しています。 |
◎合格発表 |
試験終了後、その場でスコアレポートが手渡されます。 |
◎受験資格・受講資格は? |
制限はありません。 |
◎受験料・講習料 |
28,665円 |
◎試験地・講習地 |
全国のアール・プロメトリック(株)とピアソンVUE(株)の公認会場 |
◎問合せ先は? |
ネットワークの基礎知識からTCP/IPなどの専門知識、さらには、セキュリティまで幅広く出題されています。 受験予約、日程及び詳細に関するお問い合わせは、各試験センターにお問い合わせください。 また、スポットでの臨時試験会場も可能ですので、各機関での集合試験などにも対応して頂いています。 アール・プロメトリックの試験センター ピアソンVUEの試験センター |
◎ホームページは? |
CompTIA日本支局 |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
日商マスター認定制度
日商マスター認定制度は、日本商工会議所が主催する、ITに関する幅広い知識をもつ指導者を認定する資格制度です。資格取得には、研修と200時間以上の教育実務や認... |
ビジネスコンピュータ技能検定
ビジネスコンピュータ技能検定試験は、受験資格として連盟会員校の在学生・卒業業等の限定があり、一般の人は受験できません。将来性もあり、就職・昇進... |
Javaプログラミング能力認定
Javaプログラミング能力認定試験は、プログラミング言語としてJavaを学習している人を対象に、プログラミング能力を認定する試験です。... |
Sun Java認定
Sun Java認定資格は、米サン・マイクロシステムズ社の認定資格制度です。プログラム言語Javaに関する能力・知識を、世界共通の基準... |
マイクロソフト オフィシャル トレーナー(MOT)
マイクロソフト オフィシャル トレーナー(MOT)は、マイクロソフト社のOffice製品のインストラクタを認定する、日本... |
CAD実務キャリア認定制度
CAD実務キャリア認定制度は、CADシステムの実務的な技術、技能などをフェーズごとに評価判定する制度です。試験でなく、各自が作成する願書も評... |
一太郎検定
一太郎検定は、人気ソフト一太郎のさまざまな機能を知り、どのくらい効率的に使いこなせるかを評価する試験です。平成16年からパソコン検定(P検定)と... |
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(旧MOUS)
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(旧MOUS試験)は、マイクロソフトオフィススペシャリストは、2003年11... |
シスアド技術者能力認定
シスアド技術者能力認定試験は、コンピュータの関連知識と豊富な業務知識を併せ持ち、エンドユーザコンピューティングを推進できるシ... |
情報処理検定
公文部科学省後援によるコンピュータプログラミング能力と既成のソフトウェアを利用した情報処理に関する検定試験です。対象は、高校在校生、... |
VBAエキスパート
VBAエキスパートは、日本VBA協会が国内ではじめて導入したVBAのスキルを評価する資格試験制度です。この試験に合格すると、VBAエキスパートとし... |
パソコン基礎検定
パソコン基礎検定試験は、正しいタイピング技術から、ワープロ、表計算、インターネットまで、パソコンの基礎能力を認定する試験です。対... |