デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

ITコーディネーター
◎資格・講習内容
ITコーディネーターは、経営に役立つIT投資を推進、支援するプロフェッショナルです。経営戦略の策定から情報システム開発と運用までを実施・サポートします。近年、資格取得者の評価も高まっています。
◎試験・講習の内容は?
□プロジェクトマネジメント/コミュニケーション
□活動・成果のモニタリング/コントロール
□経営戦略策定フェーズ
□戦略情報化企画フェーズ
□情報化資源調達フェーズ
□情報システム開発・テスト・導入フェーズ
□運用サービス・デリバリーフェーズ
◎試験日
□ITコーディネータ補試験:5月下旬、11月下旬
□ケース研修
・第1期:4月〜7月のうち15日間
・第2期:8月〜11月のうち15日間
・第3期:12月〜3月のうち15日間
◎合格発表
ITコーディネータ補試験:1月、7月
◎受験資格・受講資格は?
制限はありません。
◎受験料・講習料
□ITコーディネータ補試験:21,000円
□ケース研修:525,000円
◎申込み期間
□5月試験:3月上旬〜4月中旬
□11月試験:9月上旬〜10月中旬
◎試験地・講習地
□ITコーディネータ補試験:札幌、仙台、東京、名古屋、金沢、大阪、広島、高松、福岡
□ケース研修:東京、名古屋、大阪ほか、全国主要都市で開催予定
◎問合せ先は?
〒105−0011 東京都港区芝公園1−8−21 芝公園リッジビル7階
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
TEL:03−5733−8380
FAX:03−5733−8388
◎ホームページは?
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


CAD利用技術者
CAD利用技術者試験は、設計や製図、デザインなどを行なう際、CADシステムを利用して技術的なサポートをする専門家です。試験は、CADシステ...

パソコン技能検定U種
パソコン技能検定U種試験は、パソコンによる文書作成や表計算、インターネットに関する知識などを組み合わせた、ビジネスの現場で役に立つパ...


建築CADデザイナー資格認定
建築CADデザイナー資格認定試験は、建築CADシステムの基礎操作、応用操作などのクオリティを判定する試験です。2次元データを3次元...

インターネットユーザー能力認定
インターネットユーザー能力認定試験は、インターネットに関する基本知識を有し、ビジネスシーンで求められる電子メールとWWWの活...


P検インストラクター
P検インストラクター試験は、教授能力、受講者に接する態度、教材作成スキル、インストラクションスキルなど、企業や学校で教育を行な...

Photoshopクリエイター能力認定
Photoshopクリエイター能力認定試験は、画像編集技術に関する知識を有し、Photoshoを駆使して提示されたテーマ・素材から仕様に従ってコン...


日商マスター認定制度
日商マスター認定制度は、日本商工会議所が主催する、ITに関する幅広い知識をもつ指導者を認定する資格制度です。資格取得には、研修と200時間以上の教育実務や認...

マルチメディア検定
マルチメディア検定は、インターネットが一般に浸透している現在、コンピュータやネットワークを使って、デジタル情報でコミュニケ...


情報処理技能検定
情報処理技能検定試験は、全国ビジネス学校連盟が独自に認定している技能資格です。就職には有利ですが、受験資格は、加盟校に在学または卒業した人に限...

情報処理技術者能力認定
情報処理技術者能力認定試験は、コンピュータエンジニアリングとシステム開発の知識をもち、アルゴリズム構築とプログラミング...


Sun Java認定
Sun Java認定資格は、米サン・マイクロシステムズ社の認定資格制度です。プログラム言語Javaに関する能力・知識を、世界共通の基準...

画像処理検定
画像処理検定試験は、コンピュータで画像を処理・編集していく上で必要な知識や技能を評価する検定試験です。デジタルカメラで撮影した写真を編...