◎資格・講習内容 |
DTPエキスパート認証試験は、製版印刷の基礎、DTP、コンピュータの知識、技術を総合的に学習することで、今後の印刷・出版メディアを担う一環として制定された試験・登録制度です。 |
◎試験・講習の内容は? |
筆記試験:マークシート方式です。 □DTP関連知識 DTPの役割,DTP技術,PDL/フォント,DTP作業,etc. □印刷発注側知識 編集,デザイン,etc. □ 印刷工程知識 印刷の一般,組版,製版,スキャナ,etc. □色の知識 色,etc. □コンピュータ関連知識 コンピュータ,アプリケーション,通信,etc. 課題制作試験 試験当日配付する資料、材料のデータをもとに、14日以内に作品と製作ガイドラインを添付して提出します。 |
◎試験日 |
年2回(3月,8月)実施 |
◎合格発表 |
試験日より約2ヵ月後 |
◎受験資格・受講資格は? |
制限はありません。 |
◎受験料・講習料 |
20,000円 ※集中講義 + 試験の場合は合計70,000円/1名 |
◎試験地・講習地 |
東京・大阪・その他の地方会場(※開催地は各期毎にお問い合わせください) |
◎その他 |
□DTPエキスパートの認証、登録期間は2年間です。 □期限後は、資格取得2年間に加わった新設の問題だけを、知識の確認として受験します。 □こちらは、自宅受験も可です。 □受験対策として、協会が指定するスクールもあります。 |
◎問合せ先は? |
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11 社団法人 日本印刷技術協会 DTPエキスパート認証・登録事務局 TEL :03-3384-3115 FAX :03-3384-3216 |
◎ホームページは? |
社団法人 日本印刷技術協会 DTPエキスパート認証・登録事務局 |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
モバイル検定
モバイル検定は、モバイルのスキルや技術を客観的に評価する試験です。携帯電話、PDA、ワイヤレス環境における通信利用といったモバイル... |
Excel表計算処理技能認定
Excel表計算処理技能認定試験は、Microsoft Excelを用いた表計算処理技能と、ビジネス実務への展開能力を認定する試験です。3級から1級まで... |
ロータス認定技術者(CLP)
ロータス認定技術者(CLP)は、ノーツなどのロータス社製品の知識レベルを認定する試験です。運用管理からアプリケーション開発等まで... |
コンピュータサービス技能評価
コンピュータサービス技能評価試験は、教育訓練施設や事業所において、コンピュータを活用した各種のサービスを行う人々のスキルを... |
マイクロソフト オフィシャル トレーナー(MOT)
マイクロソフト オフィシャル トレーナー(MOT)は、マイクロソフト社のOffice製品のインストラクタを認定する、日本... |
情報処理能力検定
情報処理能力検定試験は、情報処理に必要なコンピュータの基礎知識から、データ処理、プログラミング、ソフトウェアに関する技術と能力を... |
シスコ技術者認定
シスコ技術者認定は、アメリカのシスコシステム社が認定するネットワークエンジニアとしての技術力を認定する資格です。全部で5コースあ... |
経営情報システム・コンサルタント
経営情報システム・コンサルタントは、経営情報システム構築のアドバイザーです。企業の戦略的情報システムと情報システム全般にわた... |
パソコン技能検定インターネット
パソコン技能検定インターネット試験は、インターネットに接続するための操作知識、インターネットで情報を検索するための知識、ホー... |
Javaプログラミング能力認定
Javaプログラミング能力認定試験は、プログラミング言語としてJavaを学習している人を対象に、プログラミング能力を認定する試験です。... |
ネットワークプラス(Network+)
ネットワークプラス(Network+)は、アメリカのCompTIAが行なっているネットワークエンジニア向けの資格です。エープラスの上... |
パソコン技能検定U種
パソコン技能検定U種試験は、パソコンによる文書作成や表計算、インターネットに関する知識などを組み合わせた、ビジネスの現場で役に立つパ... |