デザイン・サービスの資格試験ガイド


デザイン・サービスの資格試験ガイドは、デザイン・サービスに関する資格試験の情報サイトです

美容師(国)
◎資格・講習内容
お客様のニーズに合わせ、パーマ、カット、シャンプー、メイクなど容姿を美しくするスペシャリストです。試験は、美容師の資質向上と、美容師の資格にかかわる基礎的な調査研究を目的として行われます。最近は、男性の進出も目立ちますが、技術・センス・社交性・体力が要求されます。
◎試験・講習の内容は?
筆記試験
□関係法規・制度
□衛生管理
・公衆衛生・環境衛生
・感染症
・衛生管理技術
□美容保健
・人体の構造および機能
・皮膚科学
□美容の物理・化学
□美容理論

実技試験
□美容の基礎的技術
・カッティング
・ミディアム分髪スタイルとする。
・シェービング
・ネックシェービング、フェイスシェービング及び顔面処置とする。
・整髪
・分髪線のある基本整髪とする。
□美容を行う場合の衛生上の取扱
◎試験日
□前期:実技1月下旬、筆記3月上旬
□後期:実技8月上旬、筆記9月上旬
◎合格発表
□前期:3月下旬
□後期:9月下旬
◎受験資格・受講資格は?
美容師養成施設で、次の課程を修了した者
□平成10年4月1日以降に入学した者
・昼間課程 2年以上
・夜間課程 2年以上
・通信課程 3年以上 
美容師養成施設で、次の課程を修了した後、1年以上の実地習練を経た者
□平成10年3月31日以前に入学した者
・昼間課程 1年以上
・夜間課程 1年4ヵ月以上
・通信課程 2年以上
◎受験料・講習料
□実技試験及び筆記試験(両方)受験:22,600円
□実技試験(のみ)受験:13,000円
□筆記試験(のみ)受験:9,600円
◎申込み期間
□前期:12月中旬
□後期:6月中旬
◎試験地・講習地
各都道府県
◎その他
独立して開業することもできますが、高収入につなげられるかどうかは、腕と才能しだいです。
◎問合せ先は?
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-26-5 虎ノ門17森ビル
財団法人理容師美容師試験研修センター
電話番号 03-5532-1161
FAX 番号 03-5532-1169
◎ホームページは?
財団法人理容師美容師試験研修センター

 ▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


アナウンス検定(民)
アナウンス検定は、アナウンサー、リポーター、司会者など、『話す』仕事を目指す人の検定試験です。この検定は、正しく豊かなことばを使って、...

毛糸編物技能検定・レース編物技能検定(公)
毛糸編物技能検定・レース編物技能検定は、毛糸・レースの編物技能を公的に認定する試験です。文部科学省認定の検定試験で、「毛糸編物技能審査基...


ジュエリーコーディネーター(民)
ジュエリーコーディネーター資格は、ジュエリー業界の全国団体である(社)日本ジュエリー協会が平成9年に創設したもので、宝石業界...

色彩検定(公)
色彩検定は、文部科学省認定で、カラーのスペシャリストを養成することを目的としている、カラー関連では唯一の公的な試験です。正式名称は、「ファ...


きものコンサルタント(民)
きものコンサルタントは、きものコンサルタントとして必要な技能および品位の向上をはかるとともに、民族衣装である着物に関する知識の普及をはかり、も...

プレゼンテーション実務士(民)
プレゼンテーション実務士は、全国大学実務教育協会に加盟している学校で、規定の科目を履修したうえで取得します。相手を理解し、具体的にわかりやすく説明し、...


JNAネイリスト技能検定(民)
ネイリストは、マニキュアリスト、ネイル・アーティストなどともよばれる爪の美容・健康にたずさわるスペシャリストです。爪のケア...

編物技能検定(民)
編物技能検定は、編物技術の向上と発展、技術指導者の育成を目的として設けられた検定試験です。試験は、手編機、手織に分けて実施され、それぞれ、初級・中級・上級・...


洋裁技術検定(民)
洋裁技術検定は、洋裁に関する知識・技術を身に付け、それらを生かしての活躍を希望される人に、学んだ知識や技術を基準によって審査し、その能力を社会に証明することを目...

ファッションビジネス能力検定(民)
ファッションビジネス能力検定試験は、ファッションの商品企画、生産・流通のビジネスについての知識や、企画・制作面での造形知識・技術につ...


ラッピングコーディネーター(民)
ラッピングコーディネーターは、ラッピング協会が認定する民間資格です。この資格は、雑貨や花、ギフトショップの店員がステップ...

フラワーラッピングコーディネーター(民)
フラワーラッピングコーディネーターは、ラッピング協会認定の民間資格です。フラワーショップの店員などのプロはもちろん、自分なりのラ...