◎資格・講習内容 |
日本茶インストラクターは、日本茶文化の発展に努める専門家です。日本茶インストラクターは、日本茶全般にわたる知識と技術を習得し、一般消費者への普及や、日本茶アドバイザーの育成に携わります。受験対策には、「日本茶インストラクター講座」という通信講座があります。 |
◎試験・講習の内容は? |
□第1次試験:筆記試験(マークシートによる五肢択一方式) ・茶の歴史、茶業概要、茶の栽培、茶の製造、茶の利用、茶の化学、茶の品質審査と鑑定、茶の健康科学、茶の淹れ方、インストラクション技術 □第2次試験:実技試験 ・茶鑑定試験 ・インストラクション実技試験 |
◎試験日 |
□第1次試験:11月中旬 □第2次試験:1月下旬 |
◎受験資格・受講資格は? |
20歳以上の人 |
◎受験料・講習料 |
21,000円 |
◎申込み期間 |
8月中旬〜10月上旬 |
◎試験地・講習地 |
札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・京都・福岡・鹿児島 |
◎その他 |
□認定されると日本茶インストラクター協会に入会できます。 □認定後は3年ごとの更新が必要です。 □資格の酒類には、日本茶インストラクター(中級)だけでなく、日本茶アドバイザー(初級)もあります。 □第一次試験合格者は、次回からの第一次試験が免除されます。 将来性 資格取得後は、日本茶業中央会が認定する中級指導者資格で、お茶教室などの開催や、お茶に関連する講習会などで講師を務めることもできます。 |
◎問合せ先は? |
〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-5 東京茶業会館5F NPO法人 日本茶インストラクター協会 下記電話番号または、FAXでお問い合わせ下さい。 電話受付時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00(土日祝休) FAXは24時間受付可能です。 お問合せ 電話 03−3431−6637 FAX 03−3459−9518 通信教育についてのお問合せ 電話:03−5402−6078 FAX:03−5402−6079 |
◎ホームページは? |
NPO法人 日本茶インストラクター協会 |
▼ デザイン・サービスの資格試験ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
ビアテイスター(民)
ビアテイスターは、ビールのティスティングのスペシャリストです。ビアテイスター資格は、日本地ビール協会が認定します。資... |
管理栄養士(国)
管理栄養士は、昭和60年の栄養士法の改正で国家試験に移行されました。管理栄養士は、学校、病院、企業、行政機関等の給食施設で給食管理や栄養... |
ティーインストラクター(民)
ティーインストラクターは、おいしい紅茶の入れ方や扱い方などの紅茶文化の発展と啓蒙に努める専門家です。ティーインストラクター資格には、3... |
栄養士(国)
栄養士は、栄養学を基本に食の管理・アドバイスをする専門家です。業務内容は、学校や病院、保健所、行政機関、給食センター、社会福祉施... |
食品衛生管理者(国)
食品衛生管理者は、添加物や製造加工を管理する専門家です。食品衛生法施行令で定める食品および添加物の製造や加工を行う施設においては、その製造や加工を衛生的... |
調理技術審査・調理技能検定(国)
調理技術審査・調理技能検定は、調理師がもっている技術と技能の審査を行い、これを公に認めることで、調理技術と技能を高め、調理師の地位の向上を図ることを目... |
レストランサービス技能士(国)
レストランサービス技能士資格試験は、レストランでの接客サービスをする、ウェイター・ウェイトレスの技能を検定する試験です。... |
フードコーディネーター(民)
フードコーディネーターは、食の演出を極めるプロフェッショナルです。フードコーディネーターは食の知識だけでなく、演出やマネ... |
家庭料理技能検定(公)
家庭料理技能検定は、家庭料理に関する知識と技術を審査し、家庭料理の質の向上をはかることを目的とした文部科学省認定の検定試験です。検定は4級から1級まであり、誰... |
鮮魚士(民)
鮮魚士は、鮮魚部門の業務に携わるのに必要な鮮魚管理、品揃え、販売、接客、衛生、加工などの知識と技術を向上させる資格です。また、スーパーマ... |
食品衛生責任者(公)
食品衛生責任者は、従業員の衛生教育、施設の管理、食品取扱設備の管理、給水、汚物処理などの専門家です。食品衛生責任者の資格は、食品の製造、販売... |
カフェプランナー(民)
カフェプランナーは、カフェビジネスのプロデューサーです。カフェをビジネスとしてプロデュースするためには、おいしいコーヒ... |